「今日僕紅白歌合戦出るから見て!」
と電話が入った!リッキーからだった。

氷川きよしの「情熱のマリアッチ」で6人のバックミュージシャンの一人としてビウェラ?というチャランゴに似たメキシコの楽器を弾くらしい。
「リッキーロドリゲス」との付き合いも長い。もう25年くらいになるかな?
ボリビア人のルイス・カルロス、アルゼンチン人のルイス・サルトール、ペルー人のリッキー・ロドリゲスの3人グループ『ロス・トレス・アミーゴス』のメンバーとして活躍するかたわら、ソロ演奏、講師など各種の活動もしている。
横浜時代の安藤工房に通って来てチャランゴやカホーンなどの楽器を造った事もあったね。
私も何度か彼らの演奏をプロモートしたこともあり、小田原デビューも私の企画でした。
1992年にはNHK大河ドラマ「織田信長」にポルトガル人ペドロ役で出演し、ケーナを演奏しました。
さて、あまり見たことの無い紅白歌合戦ですが、10時半過ぎころだと言うので見てみますかね!
みんな見てね~!

氷川きよしの「情熱のマリアッチ」で6人のバックミュージシャンの一人としてビウェラ?というチャランゴに似たメキシコの楽器を弾くらしい。
「リッキーロドリゲス」との付き合いも長い。もう25年くらいになるかな?
ボリビア人のルイス・カルロス、アルゼンチン人のルイス・サルトール、ペルー人のリッキー・ロドリゲスの3人グループ『ロス・トレス・アミーゴス』のメンバーとして活躍するかたわら、ソロ演奏、講師など各種の活動もしている。
横浜時代の安藤工房に通って来てチャランゴやカホーンなどの楽器を造った事もあったね。
私も何度か彼らの演奏をプロモートしたこともあり、小田原デビューも私の企画でした。
1992年にはNHK大河ドラマ「織田信長」にポルトガル人ペドロ役で出演し、ケーナを演奏しました。
さて、あまり見たことの無い紅白歌合戦ですが、10時半過ぎころだと言うので見てみますかね!
みんな見てね~!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://andokobo.blog73.fc2.com/tb.php/1228-84734fe6